アトリエフランジパーニは
「徹底全力サポート宣言!!」
大手のウィッグメーカーや一般の美容室ではなかなか相談できなっかった、ウィッグの相談、治療前のご自髪カットから医療ウィッグの製作、治療後の自髪デビュー相談etc.
これから治療が始まるという時が一番不安な時、そんな時にウィッグの事を決めるのは、なかなか冷静にできないものです
ですが、これから治療していく中でウィッグを選ぶことは、自分の見た目や感情にとても大きく関わること
毎日使って自分の一部になる物ですから、自分の目で見て試着してどんな美容師が担当するのか納得し決める事はとても大切です
まずは、試着(予約制、無料)にご来店ください
買ったら終わりではない医療用ウィッグ
フランジパーニでは、1人1人の頭のサイズに合わせて手縫いでサイズ調整し、自分の髪を切るようにウィッグを被った状態でカットをしていきます
使っていく中での毛先などのメンテナンスなど、フランジパーニではしっかりサポートいたします
お問い合わせから、ウィッグ製作までの流れをご確認くださいませ

1 お問い合わせ
医療用ウィッグが必要になりましたら、
まずはお電話090ー9109ー4731もしくは
お問い合わせフォームにてご試着のご予約をお願いします
ご相談はこちらから
完全予約制のプライベートサロンです
他の方の目を気にすることなく安心してご来店いただけます
ご試着もご予約いただいております。ご了承ください

2 ご試着
お店にご来店頂き、当店の医療用ウィッグの詳しいご説明や今後の製作の流れについてお話させて頂きます
その後、実際に、医療用ウィッグを見て触って頂き、試着してみます
ただし・・・当店の医療用ウィッグは、お客様に合わせてスタイルをカットしますので、最初の段階では、長い状態のウィッグです
スタイルになっていないので、少し違和感があるかと思いますが、髪の毛の感触や分け目の自然さなどを見てください
分け目は、お客様のご希望で左右どちらでも可能です
治療のスケジュールや日程をおうかがいし、最適な製作の日程を決めさせていただきます
★他のメーカーやお店も見てみたい方は、ご試着のみでも大丈夫です
他にもご試着に行ってみたい方は、その日に製作するかどうかを決めなくて大丈夫です
後日、製作をご希望される場合には、メールかお電話にてご連絡下さいませ


3 自毛のカット&ウィッグ製作
抗がん剤治療投与から、2週間ほどで脱毛が始まります。(治療のスケジュールや薬などによって個人差があります)
一番スムーズに自毛のスタイルからウィッグへと移行する・・・
脱毛少し前(治療から1週間~2週間後)に自毛を短くカットして、その日にウィッグを製作させていただき、その日からウィッグを着けて生活していただくことをお勧めします(製作時間、2~3時間)
抗がん剤治療前に自毛を短くしてしまうと、ウィッグのスタイルと違いが出てしまいますので、自毛のカットは脱毛直前がベストです
脱毛前に自毛を短くカットしますので(ご希望の長さにカットいたします)抜けた髪の量があまり気にならず掃除も楽です
自毛を切らずに製作する場合はウィッグが少し大きく感じることがあります
カット前のヘアスタイルを再現してウィッグをカットしますので、自然にウィッグに移行できます
自毛を短くカットしていますので、サイズ調整もしやすく頭にほどよくフィットします
頭の形は、お一人おひとり違います
髪が抜けたり、副作用で浮腫んだり、治療後に髪が伸びたりとサイズも変わるので、サイズ調整は手縫いで縫製をします
もとの髪型、ご希望のヘアースタイルにカットしていきます
ヘアアイロンなどを使い、スタイリングをして完成です

4 かぶり方の練習&お手入れの仕方
ウィッグのカットが終了したら、被り方の練習をしていただきます
被る時の正しい位置、被る方向、ウィッグの持ち方、馴染ませ方のコツ、ウイッグの外し方、梳かし方、ウィッグをお手入れの仕方など
一連の流れを何度か練習していただき、この日からウィッグを被ってお帰りいただけます
ウィッグのシャンプーの仕方のご説明を致します
詳しくはお手入れ方法をご確認ください

5 お支払い
お支払い(132.000円税込)はウィッグ製作をした当日にお願いしています。
クレジットカード(VISA master の一括払いのみ)もご利用頂けます
なお、備品(シャンプーやブラシなど)は、別料金となりますので必要なものを一緒にご購入ください

6 次回の調整の日をご予約頂きます
自毛を短くカットしてウィッグを製作しても、自毛が脱毛するとウィッグがゆるくなります
必ず2回目の調整のご予約をお願いしています
その際に、サイズ調整、カットの微調整などを行います
それまでにウィッグをお使いいただき、気になる点などを修正していきます
フランジパーニは完全予約制のプライベートサロンです。
まずはご予約いただき、ウィッグのご相談やご試着をお願いしています。